太陽光発電はさまざまな機器から成り立っていますがもっとも重要でメーカーの個性が出るのがモジュールです。モジュールとは屋根に設置することで直接日射を受けるパネルのことをさします。モジュールを家の屋根の方角や勾配、さらには面積に合わせて敷き詰めて効率の良い発電を得ることが出来るのです。モジュールはメーカーごとに違いがあるので、各メーカーから見積もりを取り特徴をよく調べてから決めるのが良いでしょう。

施工業者に聞くことでさまざまなメーカーごとのモジュールの特徴を知る事ができます。施工業者はある特定のメーカーのみの取扱いをしているところもあれば、複数のメーカーのモジュールを取り扱っている業者もあります。特によく調べたいのが太陽光発電発電の最大出力です。これはモジュールが発電することができる最大の出力のことで一つのモジュールから200kw以上の出力を得られることもあります。

広い屋根がありたくさんのモジュールを並べることができればその分発電量はあがります。さらに変換効率もチェックしたい要項です。太陽エネルギーを電気エネルギーに変換する際には必ずロスが出るものですが、変換効率の良いモジュールならロスを少なく大きな電力を得ることができます。メーカーが発表している数値は最良の条件でのものなので実際には若干落ちることもあります。

メーカーの中には屋根の形状や面積に合わせて隙間なく並べることができるように三角形や台形のモジュールを用意していたり、面積の小さなモジュールを用意しているケースもあり、我が家にピッタリな太陽光発電を選ぶことができます。