中古住宅を購入したら、不動産会社の説明とは別に、リフォーム会社に無料見積りを依頼すると良いでしょう。売却する立場の意見とは別の意見を聞くことができます。とくに木造建築の一戸建ては、外壁塗装リフォームをしていなくても、内装をリフォームすることで、まるで新築同様に見せることができます。壁紙を新しく張り替えて、床板を新しいフローリングにすれば、応急処置的には快適な住まいに見えます。

重要なのは見えない場所のリフォームです。木造建築の一戸建ては、壁材をはがしてみないと内部構造の腐敗や劣化を確認できないことが多いです。内部構造には断熱材も含まれています。外壁リフォームを行えば、断熱材が施工されていない住宅でも、断熱効果が得られるように住まいを改善できます。

築年数が30年を経過している木造建築の一戸建ては、断熱材そのものが施工されていない場合もあります。壁材をはがしてみても、断熱材を交換できなければ、壁材や柱への新しいダメージだけが負荷になってしまいます。外壁塗装は、内部構造に関係なくリフォームすることができます。しっかりと内装がリフォームされている中古住宅ならば、思い切って外壁塗装リフォームも依頼してみましょう。

外壁塗装のためには、古い塗装をはがす必要があるため、壁材の現状確認作業も兼ねることができます。内部構造と関係なく作業ができて、さらに住宅そのものの傷みも把握することができます。外壁塗装リフォームを行えば、築年数に関係なく新しい塗膜の効果で、断熱性が得られるようになり、冷暖房が効く快適な住まいになります。