お部屋の床材にフローリングやタイルなどを使用している住宅では床材を傷みから守り美しい見た目をキープするために定期的なワックスがけが必要となります。ワックスがけの際は家具の移動もしなくてはならないだけでなく塗り直す前にはがす作業も必要です。大変手間がかかる作業なため、塗り替えにかける時間を取れず先延ばしにしてしまう家庭も少なくないでしょう。そんな手間を省けるのがフロアコーティングです。

フロアコーティングは文字通り、表面に固い膜をはることで床材を傷みや汚れから守るワックスと同様の効果がありながら塗り替えの必要がない点が特徴です。フロアコーティングを施した床材はワックスのように光りすぎず、上品な艶が半永久的に保てます。肌触りもさらさらとなめらかでありながら滑りすぎることもありません。また日々の生活の中でも嬉しいメリットがあります。

フロアコーティングはその水や汚れをはじく性質からお掃除もしやすく、特別なお手入れも不要です。汚れが気になったときは洗剤を使わず固く絞ったぞうきんをかけるだけで十分汚れを落とすことができます。固い膜は傷もつきにくい状態をキープできるので、床材を経年劣化から守る年数が延ばすことができ、お手入れ不要のフロアコーティング。毎年大掃除の時期にフローリングへのワックスがけが憂鬱になることもありません。

時間も費用の節約にもなりますのでぜひご家庭で取り入れてみてはいかがでしょうか。