床は住居の中でとても多くのスペースを占めています。床の表情次第で居心地も変わります。そのためにより長く綺麗なままで床を使い続けたいと、フロアコーティングの利用を考えている人が増えてきました。そのような人たちの中には床のコーティングには興味があるけれども「床暖房の機能に不具合があるのではないか」「コーティングが熱を遮ってしまうのではないか」「熱でコーティングがはがれてしまうのではないか」と不安に思っている人もいるのではないでしょうか。

実は床暖房の機能が備わっていたとしてもコーティングは可能です。コーティングにも色々種類はありますが熱に強いものであれば問題はありません。むしろ暖房から床を守ってくれます。床暖房用の床素材は熱による乾燥や収縮防止のために一般の素材より乾燥していて、その分湿気には弱いという特徴があります。

熱は素材に負担をかけるために亀裂ができて、そこに水分が進入することもあります。床をコーティングすることで水分の侵入を防いで床を保護することができます。床暖房を使うならフロアコーティングしたほうが良いともいえます。フロアコーティングの塗料は耐熱性があるためにほとんどが床暖房でも問題はありませんが、その中でも特に熱に強いUVコーティングが良いと言われています。

また最近では熱の伝導率に影響を及ぼしにくい床暖房対応のコーティング剤もあります。業者のほとんどは無料で相談にのってくれますので、複数の業者に話を聞いてどの種類でコーティングするか決めるのが良いでしょう。窓のリフォームのことならこちら